ソフトウェア開発関連
パソコンソフト開発25年パソコンの黎明期に滋賀県で創業。ソフトウェアの受託開発を請負っています。
■ MS-DOSからWindowsへの移植をお手伝いします。
大切な仕事が古いパソコンで動いている。いつパソコンが壊れるか不安。
作り直すか、移植しなければいけないのはわかっているのだが手がつけられていない。
そんなシステムをWindowsに移植するお手伝いをします。
開発内容
現状お客様で動作しているMS−DOSのシステムを解析して、Windowsで動作するようにVisual Basic等に移植。
生産現場の各種制御機器との接続したシステムも、ソフト上から解析してコンバートします。
RS232c、GPIB、各種ボード対応します。
制御系、通信系、生産管理・品質管理、自動倉庫、事務系システム
実績
ユーザA
・検査ラインのシステム(20システム)をwindowsにコンバートいたしました。
RS232c、GPIBボードはwindows パソコン対応のボードに変更しました。
画面も、現場サイドの要求から、現状の画面の操作性をそのまま引継ぎました。
ユーザB
・製造ライン、生産管理システムをWindows にコンバートしました。
現場の技術者が作成した設計資料のない小さなシステムも混ぜて、約50システムをコンバートしました。
画面も、現場サイドの要求から、現状の画面の操作性をそのまま引継ぎました。
N88basicのプログラム 1行ごとに、コンバートしていきましたので、アルゴリズムなどもそのまま移植しました。
ユーザC
・自動倉庫システムのソフト部分だけをWindows用にコンバートしました。
自動倉庫システムの制御の解析をし、windowsに移植。
画面、ロジックは引継ぎ、一部windows対応した機能を追加しました。
■ 受託開発
アプリケーション開発
- ボーリング調査業用「土質柱状図」開発
- 自動倉庫システム
- 総合病院向け 医療システム
- ビル管理システム
- 外注管理システム
- 航空機検査用大型X線システム
- 品質管理システム
- データロガーシステム
- 土木計算システム
- 電池生産管理システム
- 学校システム(教務系、財務系)
- ウェハ概観検査システム
- WEB(書籍販売)システム
- 公文書管理システム
- 花火システム
- 太陽電池インバータシステム(C、ASM、DSP)
- 入出荷伝票管理システム
- 体運動、体重/体脂肪データ
- ジョギング支援システム
組込み開発
- トレーニングゲームシステム
- 防犯セキュリティシステム
- エレベータ制御システム
PDA関連の開発
- 電子手帳用アプリケーション開発
- 航法計算(GPS連携)
- 四柱推命
教育関連
- シーケンサー制御用「ラダー回路」作成ソフト開発
- エレベータ制御教育用ソフト開発
ユーティリティー
ゲーム
- プレイステーション版将棋ソフト
- (サターン版、windows 版)将棋ソフト開発
- プレイステーション版リアルタイム戦略シュミレーションゲーム
- 航空旅客機搭載 将棋・囲碁ソフト
- ゲームボーイ向け各種ゲーム
その他
- マルチメディア歯科矯正ネットワークシステム(先端技術枠、創造法認定)
- インターネット版対戦将棋「歩」をJAVAにて開発
- サロン型パソコン教室(「ITサロン」)の運営
■ 言語
- アセンブラ
- C++
- VB
- エクセル VBA
- Access
- JAVA
- ASP
- HTML
|